遅くなったけど、昨日我が家もお雛様を出しました

昔々は、三姉妹そろって段飾りのお雛様の準備を(何十年前の話し???)
三姉妹もされぞれお嫁に行き、娘も成人して・・・。
noroは子供がいないけど、結婚したのも遅くて(何をするのも遅いって感じ)
独身時代に買った小さな・小さなお雛様、
渋谷文化会館の中に鳩居堂があってそこで買ったもの。

今でも大切なはずが・・・
しまい方が悪かったのか?
座布団のお内裏様が傾いている(笑)

ウサギさんのお箸置き
おひな様の目の上のほくろが気になって(^_^)v

noroちゃんの一番大切な、大好きなお雛様

梶谷佳加(作)練り込みうさぎ
2000年池袋の東武デパートで一目ぼれ

一緒にいたナラママ(姉)が、
2月のお誕生日にnoroちゃんにプレゼントしてくれました。
その時は、お内裏様とおひな様しかなかったんだけど。
2002年に三人官女が仲間入り!
その年、お友達のお誕生日プレゼントに送ったけど・・・
飾ってるかな?
最近は良く見るけど

レオ君が来た翌年からだから・・・
8回目のお雛様達は、レオ君がいなくてさみしいかも(T_T)
スポンサーサイト